このトレンドセミナーは、2023春夏のアパレルとファッショングッズのデザインやマーチャンダイジングを企画・計画するた めに必要不可欠なファッションの方向性、モノづくりの核となるテキスタイル(プリント)、注目すべきカラー(色相・トーン)新し さを演出するスタイリング・シルエット・ディテール、コーディネートの肝になるグッズの傾向を最新海外トレンド情報や国内ファッション動向を基に精度の高い分析で定評のあるトレンドアナリストが具体的なビジュアルと詳細なカラーマップで的確に解説します。
PART-1
2023春夏テキスタイルディレクション |
PART-2
2023春夏カラーディレクション |
|
PART-3
2023春夏スタイリングディレクション |
PART-4
2023春夏ファッショングッズディレクション |
|
※プログラムの詳細はパンフレットをご覧ください![]() |
![]() |
2022/05/17(火) 10:30-18:00 PART-1〜4 | 会場:長井記念館(渋谷二丁目) | Google map | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() |
2022/05/18(水) 10:30-18:00 PART-1〜4 | 会場:日本綿業会館(本町) | Google map | ![]() |
![]() |
1981年株式会社ワールド入社。数々のブランドコーディネーターとして、商品開発に携わり、国内ブランドは元より海外本部では中国でのオリジナルブランドの立ち上げにも従事。国内商品開発本部やMDディレクション部で活躍後、2016年株式会社オフィス・ミーツアンドニーズ設立。長年の経験を活かしたディレクションや国内外のトレンド分析による商品開発、ブランディングや情報提供が得意分野。
化合繊メーカーでファッショントレンド予測と商品開発に従事後独立。現在はセレクトショップ、アパレル、ECの商品企画コンサルタントとして活動中。社会潮流を基にしたカラーディレクションやヒットカラー予測を強みとする。日本流行色協会レディスウェアスーパーバイザー、東京商工会議所カラーコーディネーター検定(1級ファッション分野)委員、文化学園大学非常勤講師なども務める。
百貨店の雑貨担当コーディネーター、雑貨ブランド及びセレクトショップの雑貨ディレクター兼バイヤーなどを経て、現在はトレンドセミナー講師、商品企画のコンサルティングを主な業務に活動中。
> 個人ブログ